NGM+その他の欲望

日々のサムシングについてのスクラップブック。

新年

明けた。めでたい。

昨年は6月くらいまでは記憶があるのだけど、それ以降がなんかぼんやりとしている……仕事が特別忙しかったというわけでもないと思うのだけど、でも思い返してみると仕事のことくらいしか思い出せなくて、なんかこう、私生活では貧しい感じだった気がするよ。いけないね。こんなのでは。

というわけでこちらのBlogはぜんぜん更新していなかったのだが、例によって書きかけのメモはいくつかあるので、そのうち時間を遡って更新するかもしれない。しないかもしれない。まあ、どっちでもいいか、そんなこと……。ゲーム日記Blogのほうはそこそこ更新してたかな。なんか適当なことを。

2日なので初夢の話でも書いておくか。弟のところに差出人不明の郵便物が届く。開けて見ると、20メートルくらいの長さの白地のタオルが巻物のように丸められて入っている。繙いてみると、スヌーピーと仲間たちのイラストが入ったデザインなのだが、プリントされたものではなく織られたものだ。しかも、そのイラストは妙に線が崩れていて、各キャラクターの配置もバラバラで素人臭い。誰かはわからないが差出人が織ったものなのではないかという話になる。いくつかのイラストは明らかに何か別の絵のパロディのようなデザインになっているようなので調べると、昭和40年代後半から50年代にかけて人気だったスーパーリアリズムイラストレーターが広告に描いたイラストの構図を引用したものだと判明する。当時であれば誰しもが気づくわかりやすいパロディであったろうが、広告という揮発性のメディアだったことから時代を経るにつれ元ネタが忘れ去られ、パロディの意図が宙に浮いた表現……ということは、このタオルが織られたのはその時代なのだろうか。しかしタオル生地自体に古びたところはひとつもなく、おろしたてのような清潔な匂いさえする。では、今あえて忘れ去られた広告イラストを引用する意図は何なのだ。すでに他界した件のイラストレーターの関係者が何かのメッセージを送ろうとしているのか。それとも……

というところで目が醒めた。差出人の意図は不明のままである。

いつのまにか変わっている

f:id:msrkb:20150902203600j:image

こっちのBlogにもいろいろ書いておきたいことが溜まっているのだが、仕事が忙しくてなかなか書けない。ところで今年の夏は殊更暑かったので、煙草をキャスターマイルドからハイライトメンソールに一時的に変えていた。暑いときにメンソールを吸うとなんか涼しくなる気がするうー、という頭の悪い感じの行動なのだが、まあ俺は所詮その程度の思考様式の男だ。で、ここ2週間くらいで急に秋めいて、というか関東地域はずっと雨が続いて寒くなり、そろそろキャスターに戻すかと思ったら、キャスターというブランドはウィンストンに統合されてなくなっていた。まだパッケージデザインにはキャスター時代の名残があるが、これも10月から変更になるという。JTってちょいちょいこういう大幅なブランド戦略変更をするけど、今回はキャスターのみならずラークもウィンストンに統合ということで、かなり大胆というかなんというか。こうやって、いろいろなものがいつのまにか変わっていく。いつも買っている調整豆乳、あの鳥と太陽のイラストが入った緑のパッケージからも紀文のブランドロゴがなくなりキッコーマンに置き換わった。そうやって知らないうちにいろいろ変わっていて、気がつくのはいつも変わってしまった後だ。

なんか赤い花

f:id:msrkb:20150628161047j:plain

ああ、これは……なんの花だろうねえ(物知らずおじいちゃん)。今年は空梅雨なのかね。まあそっちのほうがいいですが。

紅い花 (小学館文庫)

紅い花 (小学館文庫)

 

青森旅行・イギリストースト

f:id:msrkb:20150628151221j:plain

青森に小旅行。国内の旅行では地元のスーパーを覗いてその地方独自の食文化を観察するのが楽しみのひとつだ。当然ながら生鮮食品や調味料の品揃えに地方色が出るが、アイスやカップ・袋麺、そしてパンなどにも地方ごとの多様性を感じられる。

というわけで青森県民のソウルフードだという工藤パンの「イギリストースト」を買ってみた。スーパーだけではなくどこのコンビニに行っても置いてあった。「トースト」って言ってるがトーストではなく普通の食パンで、それにマーガリンと砂糖を塗ってサンドしたやつだ。お味のほうは、えー、トーストしてない食パンにマーガリンと砂糖塗ってサンドした味です……。うん、まあその、素朴な味やね。例えるならトーストしてない食パンにマーガリンと砂糖塗ってサンドした味、というかね……うん、うん……。

神田祭に遭遇する

昼過ぎ、出先で時間が余ってしまったので神田和泉町付近をぶらぶらしていた。ナツゲーミュージアムでも覗いていこうかと思っていると、路地の奥からから太鼓やお囃子が聞こえてきた。

f:id:msrkb:20150510051351j:plain

あー、今日は神田祭なのか、とそこで気づいたわけだが(まったく意識していなかったので)、いやーこういうとき、ちゃんとしたカメラ*1を日常的に持ち歩く習慣をつけなければいけないなーと思いますね。家を出るときには町を散策する予定がなかったものだからカメラを持たなかったのだった。というわけで秋葉原駅方面へ移動。中央通りでちょうどいくつかの神輿行列が通っていたので、とりあえずiPhoneで撮ってみる。

f:id:msrkb:20150510051343j:plain

f:id:msrkb:20150510051347j:plain

f:id:msrkb:20150510051355j:plain

さすがの人出だね。

f:id:msrkb:20150510051339j:plain

これは東京藝術大学が製作した神輿……いや神が降りてるわけではないからなんていえばいいのかな? 曳くやつ。創作の。

*1:っていっても俺が持ってるのはNikon 1 J1だが。