NGM+その他の欲望

日々のサムシングについてのスクラップブック。

PS3コントローラの便利な充電方法

 意外に気付かない人がいるようなのでメモ。
 PS3のコントローラ(SIXAXISDUALSHOCK 3)は、ご存知のようにリチウムイオン電池を内蔵している。無線コントローラがほぼ標準となった新世代機3種の中でも唯一、電池の交換に煩わされることがない、ランニングコストに優れた仕様のコントローラだ。電池の残量が少なくなったら、PS3本体とUSBケーブルで繋いで充電すればいい。
 でもひとつ問題があって、充電はPS3を起動している最中でないとできない。しかも付属のUSBケーブルは妙に短く、線が硬いので取り回しづらい。USBケーブルを繋いでのプレイは、無線コントローラの便利さに慣れているとなおさら不便に感じられる。といって、PS3を起動させたまま、充電が完了するまで遊ばずに待ってるなんて馬鹿らしいし、電気の無駄に思える(残量ゼロから満充電までにはけっこう時間がかかる)。ああ、Folding@Homeでも立ち上げとけば、少しはもったいない気分も緩和されるかな……。
 周辺機器メーカーからコントローラの充電用ドックが何種類か発売されてたりするが、1500円前後の価格帯のものは単なる「コントローラを置く台」で、結局ドックから生えてるUSBケーブルをPS3に繋がなきゃならなかったりする(もちろん、PS3を起動してなきゃ充電はできない)。海外のメーカーから単体で充電できるドック(つまり、コンセントから電源ケーブルで給電しているもの)がリリースされてたりするが、こっちは高い。まあ便利といえば便利かもしれないけど。
 でも別に、専用の周辺機器を買う必要はぜんぜんない。要はUSBで給電してるだけなので、PCのUSBポートに繋いでおけば充電はできる。PS3で遊び終わったらPCに繋いで、Web見たりしてるうちに充電完了。こうしてる人はたくさんいると思う。
 だけどここでもうひとつ、PC経由で給電するより若干スマート(?)なtipsを紹介したい……と持って回った言い方をするほど大した方法ではないのだけど。
 で、どうするか? Wiiに繋いで充電すればいいのだ。やり方は以下のとおり。

  1. Wiiの本体設定で「WiiConnect24」をONにしておく。
    • Wiiをネットに接続してる人はだいたいONにしてると思うけど。一応説明すると、WiiConnect24をONにすることで、Wiiは電源ボタンを押しても完全には終了せず、低消費電力で作動するモードになる。常時ネットに接続された状態になり、任天堂からのお知らせメールやフレンドからのメッセージ、Wiiメニュー内の各種チャンネルの最新データなどを受信している。Wiiの電源ランプがオレンジ色に点灯していればWiiConnect24がONの状態。
  2. Wii本体背面にあるUSBコネクタに、PS3に付属してきたUSBケーブルを差しておく。
    • WiiにはUSBコネクタが2つあるが、まずほとんどの人は使ってないだろう。有線LANで接続する用のアダプタを差している人もいるだろうけど、それでも1つ余る。たぶん将来的にもそんなに多用することはないだろうと思われる。だからここにUSBケーブルを差しっぱなしにしておこう。
  3. PS3のコントローラをWiiに差したUSBケーブルに繋ぐ。WiiConnect24で低消費電力ながらも電源が入っているので、充電が開始される。

 以上。たぶんPS3を起動させて充電するときよりも満充電には時間がかかると思うが、WiiConnect24はみんなONにしてるだろうし、PCのUSBに繋ぎなおすよりもTVの前のゲーム機設置スペース内で完結するのでモアスマート。出かけたり寝たりしてる間に充電完了。というわけで、PS3Wiiを持ってる方はお試しください。

PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)

PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)

DUALSHOCK 3 充電スタンド

DUALSHOCK 3 充電スタンド

CYBER・コントローラ充電ケーブル(PS3用)

CYBER・コントローラ充電ケーブル(PS3用)

コントローラチャージャー ツイン(PS3用)

コントローラチャージャー ツイン(PS3用)

イルミネーション充電スタンド3 シルバー

イルミネーション充電スタンド3 シルバー